こちらでは、クロスマで表示される商品情報の各詳細についてご説明いたします。
商品取得データの検索

ここではクロスマで取得する商品データに関して、
任意で検索条件を変更することが可能です。
①表示件数
②並べ替え
③表示内容/絞り込み条件
④出品先モール
⑤発送
⑥コンディション
⑦出品ステータス
を任意で設定し、【適用】をクリックしていただくと
条件に合致した商品データが表示されます。
①表示件数
初期状態では20件に設定されています。最大200件まで一度に表示させることができますが、表示件数が増えるほど動作も重くなりますのでご注意くださいませ。
一度にご出品いただける件数は、こちらの表示件数分となります。
②並べ替え
・登録日時(初期状態)
・Yahoo価格
・楽天価格
・auPAY価格(Wowma価格)
・Amazon在庫
にて、昇順、降順でソート可能です。
③表示内容/絞り込み条件
・キーワード
・管理ID
・ASIN
・SKU
・JAN/ISBN
・商品コード
・個別商品コード
・発送元在庫数n個以上
・発送元在庫数n個以下(0を入れて検索すると、在庫なし商品のみ表示できます)
上記条件にて、それぞれ検索が可能です。
④出品先モール
クロスマのご契約状況に応じて
・Yahoo!
・楽天
・Wowma!
が表示されますので、チェックを入れて検索が可能です。
⑤発送
状況に応じて
・FBA
・自己発送
・オープンロジ(別途お申込みが必要)
が表示されますので、チェックを入れて検索が可能です。
⑥コンディション
・新品
・中古
が表示されますので、チェックを入れて検索が可能です
⑦出品ステータス
・未出品(クロスマから出品していない状態)
・非公開(出品中ですが、商品ページを公開していない状態。在庫切れ等)
・販売中(現在ストアで販売中の状態)
・エラー(エラーがあり出品できない状態)
が表示されますので、チェックを入れて検索が可能です。
商品データの確認
こちらはクロスマの商品取得画面の各項目の解説となります。

操作/ステータス
表示されている商品の操作に関して、選択/解除を設定することができます。
全選択にチェックを入れるとそのページの全ての商品が選択され、
全解除にチェックを入れるとそのページ全ての商品の選択が解除されます。
出品先モール
商品を出品するモールのアイコンが表示されます。
Yahoo!・楽天・auPAYマーケット(Wowma!)のうち、出品先に指定しているモールのアイコンに表示されます。
出品されたモールはブルーに、未出品のモールはグレーのままとなります。
画像バリエーション
ご登録いただいた商品画像のサムネイルを確認できます。
最大で6枚までご登録可能です。画像をクリックしていただくことで、編集画面が出てきます。
稀に画像が取得できない場合がございますので、その場合はスクロールしていただいた一番下に「amazonから画像再取得」ボタンがございますので、こちらをクリックして画像の再取得をお試しください。
※ただし中古商品の場合は画像を取得しない仕様ですので、ご注意くださいませ。

バリエーション対象商品
バリエーション商品の場合、「バリエーション対象商品」と表示されます。また、バリエーションのメイン対象の場合は「メイン対象」と表示されます。
メインでない場合は、「メインにする」ボタンが表示されます。
こちらでは、バリエーションの「項目」と「値」を設定することが可能です。
※「値」に半角スペースが含まれる場合、ご出品時にエラーとなりますのでご注意ください。
バリエーションを解除したい場合は、
【バリエーションから外す】をクリックすると未出品の商品のみ解除可能です。
バリエーション商品に関する詳細な説明はこちら⇒
取得商品データ
取得元モール(Amazon)上の出品情報が表示されます。
Amazonから取得した元の情報が表示されており、こちらは編集ができません。
※商品名とJANコードのみ編集可能及び出品先に反映します。
各モール商品情報設定
Yahoo!ショッピング/楽天市場/au PAY マーケットで出品している商品の
価格データや商品詳細データの表示となります。
取得元モールの価格と在庫を基準にして、出品する際の価格と在庫の設定ができます。
初期値は、自動改定設定-価格改定設定及び在庫改定設定にて設定されています。
※専売商品の場合、価格固定の設定は必須となります。
各モールに出品する際の条件を任意で設定してください。
エラーの場合は赤枠で該当箇所が表示され、(!)アイコンにカーソルを
合わせるとエラー内容のメッセージが表示されますので確認し、ご修正ください。
モール別表示設定
出品先の情報を設定してください。
※Yahoo!/楽天/auPAYマーケット(Wowma!)のタブをクリックすると表示が切り替わります。
【Yahoo!タブ】
・説明文(HTML)
・説明文(PC・スマホ共通)
・meta description
【楽天タブ】
・楽天PC商品説明文
・楽天スマホ商品説明文
・楽天PC用販売説明文
【auPAY(Wowma)タブ】
・商品説明(共通)
・SP用商品説明
・PC用商品説明
上記の項目に関しては、各項目をクリックすると以下の画像のように
別窓で編集画面が表示されますので、そちらから記入すると反映されます。

また、エラーの場合は赤枠で該当箇所が表示され、(!)アイコンにカーソルを合わせるとエラー内容のメッセージが表示されますので確認し、ご修正ください。
商品情報の非連動機能

下記、赤枠のチェックボックスにチェックを入れた状態で【編集内容保存】をクリックし変更を保存しますと、該当商品のタイトル、画像、商品説明文を変更しても、ストアに反映しなくなります。
ストア側で商品ページを編集し、クロスマとの連動で編集内容を
上書きしたくない時にご利用ください。
※在庫価格連動について
本機能を有効にしても、在庫価格連動は行われます。
併売用商品と専売用商品で挙動が異なりますので、以下をご参照ください。
<併売用商品の場合>
在庫連動・価格連動・自動FBAマルチチャンネル依頼(FBA商品のみ)
はこれまで通り動作いたします。
<専売用商品の場合>
出品/更新を行った際、商品情報を上書きせず、
固定在庫及び固定価格の更新のみを行います。
※自動FBAマルチチャネル依頼について
本機能を有効にしても、併売用商品且つFBA商品の場合は
自動FBAマルチチャネル依頼機能が動作します。
<注意点>
・ストアに商品ページが存在しない商品(初出品の商品)の場合、
本機能が有効ですと出品できません。本機能を無効にして、出品してください。
・本機能が有効な状態では、商品の出品取り下げ及び削除ができません。
商品を未出品にするときや、商品を削除するときは本機能を無効にしてください。
オープンロジ
FBA以外から自動出荷する場合の設定項目となります。
オープンロジを使用する場合、【物流管理】より必要な情報を設定して、ご利用くださいませ。
オープンロジに関する詳細な説明はこちら⇒

一括編集について

対象商品にチェックを入れて、【一括編集】をクリックすると
以下のようなダイアログが表示されます。

【出品先更新】
【出品ステータス更新】
ではYahoo!のみ、楽天のみ、auPAYマーケットのみ、それとも複数、全部の更新を行うかチェックボックスで選択することが可能です。
【出品ステータス更新】では、複数商品を一括で
・出品済ページ公開
・出品済ページ非公開
・商品ページ削除
へ設定を変更することが可能です。
※商品ページ削除を行うと商品ページが消え、復元できませんので十分ご注意ください。(評価なども消えてしまいます)
また、【未出品商品のバリエーションを解除】をクリックすることで
一括で解除することが可能です。
※出品中の商品のバリエーションは解除されません